エンディングを見ながらこんばんは。
セヴンデイズのメインのストーリーをクリアしたので、取り急ぎ書いています。
私が今まで遊んできたゲームの中で一位ですね。涙腺がやばい。
さて、私がこのゲームと出会ったのは、CAMPFIREでクラウドファンディングされてた「LOST:SMILE」のプリジェクトに遡ります。
今現在(投稿現在)2ndプロジェクトを行っています。気になる方はぜひ。
そこから、LIFE0さんについて調べているうちに、セヴンデイズを見つけたのですが、まぁ、入手はできず。
今では、Amazonでも購入が可能ですが、当時(って言っても一年ちょっと前は在庫なしだった)ので、入手は困難でした。
先も言ったのように、今はAmazonで購入が可能です。
また、たまーに、LIFE0 BOOTH STOREで多少安く手に入れることもできる場合があるので、たまに見ると幸せになれると思います。
私も個々で購入しました。
PSVita版もあります。
正直最後の千夜子と修一が会ったあとが気になって仕方ないですね。
紫色の封筒篇まだ遊んでないんですが、今のこの気持ちをってことで急いで書いてます。
なんていうんでしょうね。
なんとも言い表せない不思議なゲームです。
遊んでください。それで私の云いたいことがわかるはずです。
これしかいね無いこの語彙力。
今まコンシューマのゲームからSteamのゲームやらフリーゲームやらエロゲやらをいろいろ遊んできましたが、このゲームを超えるものに出会える気がしません。
プレイ中泣きそうになり、最後の全員出てきたところでも泣きそうになり、たぶんあそこはみんな泣くと思うけど。
それ以上に、素晴らしいシナリオ。
私は今ゲーム関係の専門学校に行ってますけど、このゲームぐらい人に刺さるゲームを作りたい。
これが私の夢になりそうです。
とりあえず、今はここまで。
紫の封筒篇を遊んで、全部のCG絵回収して少し落ち着いてからまた更新したいと思います。
リンク
LIFE0公式Twitter: https://twitter.com/life0info
セヴンデイズ公式サイト : http://tom-games.com/life0/7days/
プレイ中のスクショを自分のクラウドにて公開してます。
かなりのネタバレを含みますが、気になる方はどうぞ。
→ リンク
シズクや千夜子のシーンが多い?
仕方ないじゃん。好きなんだから。
コメント