スポンサーリンク

Chromeのブックマークをバックアップするbatファイル

スポンサーリンク

昔にChromeのブックマークが全部消えました。
復元できなかったので、そのときはあきらめましたが、最近になってChromeのブックマークを間違えて消してしまい、昔のことを思い出しました。

なので、ブックマークのバックアップをとるbatファイルを作りました。

もともとは 誤って削除したGoogle Chromeのブックマークを復元する方法 にあったコメントのコードを参考に弄りました。

また、使用前提として、Googledriveにバックアップを上げることを前提にしているつもりですが、dropboxやOneDrive、自前のOwnCloudとかでもいけると思います。

下のほうにダウンロードのボタンをおいてあります

仕様1:
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Bookmarks.bak と
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Bookmarks
をバックアップします。

仕様2:
バックアップは 年月日のディレクトリを作成して、そこに上のファイル二つをぶち込みます(コピーしてくれます)。

使い方:
GoogleDriveと同期してあるディレクトリに下のコードのbatファイルを置く。
bat起動ごとにファイルが増えてごちゃごちゃになると思うので、Bookmark-BackUp見たいな感じでフォルダ作ってそこにおくといいかも。
後は、デスクトップにbatのショートカットを作成したら完成です。

コード:

ファイルがない場合は各自で探して “”(ダブルクオーテーション内)を編集してください

日付ごとにファイルを分けて保存するので、戻したい日付に戻すことが可能になります。
もともとは、上書き保存だったのをこのような形に変えました。

頑張れば、firefox等のブラウザでも使えるかもしれません。

おまけコード:

設置してあるファイル内の一覧を表示してくれます。

リンク: https://github.com/yamagami2211/Chrome-bookmark-backup-bat

未分類
スポンサーリンク
yamagami2211をフォローする
スポンサーリンク
やまがみのあれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました